2012年9月4日火曜日

♫ 8 ♫ 自分のお気に入りの動画/音楽を集めたプレイリストを共有できるサイト Youtify の紹介

 お気に入りの音楽 プレイリストを作って色んな音楽を聴く Youtify


屋島讃太郎さんブログでは 2012年7月20日 275 で紹介されてます。


今回は「ちあきなおみ」 を例として、屋島讃太郎さんの資料・説明を引用しています。


ここ をクリックすると、下記画像にいきます。


上記の白い枠に「ちあきなおみ」といれて、エンターを押すと下記画像のようになります。



次に「ちあきなおみ」/喝采の先頭の三角をクリックすると、下記画像のようにスピーカーの絵が出て再生します。

左下に小さな画像がでますが、左下の早送りの右の矢印で画面を拡大/縮小できます。
このまま放っておくと次の曲へと連続再生します。




自分の気に入った曲だけお気に入りにするには、下記画像のように、左に お気に入り の入れ物を作ります、この場合は、「ちあきなおみ」 のお気に入りとします。


次に「ちあきなおみ」 のお気に入りを作って、エンターを押すと下記画像のように左に「ちあきなおみ」ができます。


次に、喝采をお気に入りに登録するには、下記画像に有るように右から2つ目の「目」みたいなのをクリックすると「プレイリストに追加」があるので、クリックします。


そうすると、下記画像のように、お気に入りのどれに入れますかと聞いてきます。
今のところは「ちあきなおみ」しか作ってないから、そのまま「プレイリストに追加」にすれば登録されます。


次に、別のお気に入りがあれば右の三角からお気に入りを選択します。


登録が終わり、次に再生する時は、左の「ちあきなおみ」をクリックすれば登録したお気に入りが出て来るので、自分で登録した、お気に入りばかりが聴けます。

0 件のコメント:

コメントを投稿